LPガスについてLP Gas

液体、石油、ガス

LPガスは一定の圧力を加えたり冷却すると液体化する性質を持つ、液化石油ガスのことをいいます。

頭文字をとってLPG=プロパンガスと呼ばれています。
プロパンガスは空気よりも重く、万一漏洩した場合、床面をはうように広がり低い場所にたまる性質があります。
お客様のご家庭には、石油ガスに圧力をかけ、液化された状態でLPガス容器(ボンベ)に入れお届けします。

本来においがないLPガスは漏れた時にすぐ気づくようにガス特有の匂い「玉葱が腐ったような臭い」を強制的に臭いを付けています。
この臭いの成分は燃えると無臭になる為、LPガスが正しく使われている限り臭うことはありません。

CharmLPガスの魅力

  • 都市ガスよりも高い、高熱量エネルギー

    気体燃料であるプロパンガスは都市ガスに比べ熱量が大きく、都市ガスの2~5倍、天然ガスの2~3倍という総発熱量を持っている為、3口コンロ同時に強い火力で料理をしたり、お湯を沸かす場合少ないガス量で行うことができます。

  • 災害に強いエネルギー

    LPガスは1戸ごとにLPガス容器で個別供給する「分散型エネルギー」と呼ばれています。災害が起きたときでも、ガス設備に被害がなければ災害直後から使用で、配管設備を修復するだけで他のライフラインが断たれても使用する事ができる復旧が早いエネルギーとして評価されています。

  • 地球に優しいエネルギー

    LPガスは、酸性雨の原因となる硫黄酸化物の排出がほとんど無く、CO2の排出量が他のエネルギーも少ない地球に優しいエネルギーです。
    オゾン層の破壊につながる、特定フロンに代わる物質としてエアゾール用にLPガスが使用されています。

LPガスと都市ガスの違い

一番の違いは都市ガスは、地域で供給している都市ガス事業者と供給を交わしますが、プロパンガスは、お客様がその地域にあるLP事業者の中から選び契約する事ができます。

また、マイコンメーターをはじめとする安全器具の普及、保安の確保等の成果によりガス事故の発生件数は年々減少傾向にあり、都市ガスよりも少なく毎年着実に減少しています。

プロパン 都市ガス
料金区分 自由料金 公共料金
災害時の復旧 3日~1週間 1~2ヶ月
供給方法 LP容器/バルク貯蔵 導管
主な原料 プロパン、ブタン(液化石油ガス) メタン(天然ガス)

Reassuring service 安心サービス

  • 365日、24時間保安体制をとっております。

    有限会社丸金プロパンは、安心してお使いいただけるように365日、24時間保安体制をとっております。
    ガスに関する異常を感じたら、すぐにご連絡ください。
    専門のスタッフが、緊急通報を受け付けております。
    事故等を未然に防ぐために、定期的な保守管理を実施しております。

    定期保守点検意外にも各機器の安全チェックにもお伺いいたします。 お問い合わせ電話番号 098-878-8039

  • LPガス集中監視システム

    お客様のLPガス使用状況に関する情報をリアルタイムに監視するシステムになります。
    ガス器具の異常な長時間使用、ガス漏れ等を迅速にキャッチする事ができる為、安心安全にガスLPガスをご利用いただけます。
    作業員が、お客様宅にお伺いしNCU(端末伝送装置)を設置いたします。
    お客様のお宅への通信端末器の設置工事は無料です。

Procedure for Restoring the Microcomputer Meterガスが止まってしまった時のマイコンメーター復帰方法

非常時にはガスメーター(アイコンメーター)の安全装置が作動しガスが止まります。
(※表示ランプが赤く点滅します。)
ガス漏れ等の異常がない場合は、下記の方法でマイコンメーター復帰を行ってください。

ガス臭い等、ガス漏れを確認した際は復帰操作は行わず、丸金プロパンへご連絡下さい。
電気器具の等のスイッチ等には触れず、窓を開け換気を行ってください。

  • 地震
  • 多重のガス漏れ
  • ガス圧の低下
  • 機器の長時間使用

※横にスクロールして、表をご覧いただけます。

長時間の使用又は消し忘れた時 地震が発生した時など ゴム管が外れた時など メーターの不具合
長時間の使用又は消し忘れた時 地震が発生した時など ゴム管が外れた時など メーターの不具合

01. ガス機器閉鎖

器具栓を閉じ、運転スイッチを切り、全てのガス機器を閉めてください。
野外の機器や使っていないガス栓が閉まっていることを確認してください。
※メーターガス栓は閉めないでください。


02. ボタン操作

マイコンメーター左側の復帰ボタン(黒い部分)を押し赤い点灯を確認してから手を離してください。
※マイコンメータは機器により、復帰ボタンの位置 に違いがございます


03. 赤ランプの確認

メーター液晶の文字と赤ランプが点滅します。
約30秒~2分間お待ちください。
※この間にガス機器を使用すると再度遮断します。


04. 復帰完了

液晶表示部の文字と赤ランプの点滅が消えたら復帰は完了です。
ガスが使用できることを確認してください。

ガスのご使用開始

お申し込みは、営業所にお電話でお申し込み下さい。
LPガスの使用を開始される場合は、担当者がお客様宅をご訪問し、ガス漏れ検査、使用されるガス機器等の安 全点検をいたします。
※ご使用開始日にはお客様のお立ち会いが必要となります。

引越しの際の手続き

引越しに伴うガスの使用開始・使用中止はお電話にて承っております。
ご希望日時が決まりましたら、お早めにご連絡お申し込み下さい。

ガスのご使用中止方法

LPガスのご使用を中止される場合、お電話でご連絡下さい。
担当者がお客様宅を訪問し、ガス利用中止のための作業を行います。
必要書類等の詳しい内容はお電話にてお伺いください。

ガス機器の購入や見積もり依頼について

ガス機器の購入や見積もり依頼の方は下記連絡先までご連絡ください。

お急ぎの場合はお電話にてご連絡ください
(24時間対応)